日本だけでも4000万人以上の人が利用している「Googleマイビジネス」。
Googleマイビジネスを有効活用することで、集客力を飛躍的にUPさせることができます。
当ページでは、「Googleマイビジネスって、そもそも何?」「導入するメリットやデメリットは?」といった疑問に分かりやすくお答えしていきます。
目次
Googleマイビジネスとは?
Googleマイビジネスとは、Google社が提供するビジネスツールのことで、言ってしまえば第2のホームぺージのようなもの。
なぜなら、ここに情報登録をすることで、自店舗の「店名」「住所」「電話番号」「地図」「評価」「店舗写真」などの情報を掲載でき、店舗の魅力をPRできるからです。つまり、サイト上に無料で店舗情報を表示できるということです。
飲食店、美容院、治療院、クリニック、歯科医院、アパレルショップなど…店舗経営をしているという方は、活用しない手はありません。
以下は、Googleマイビジネスの表示画面です。あなたも一度は見たことがあるのではないでしょうか?
Googleマイビジネスを活用するメリット
Googleマイビジネスを活用する最大のメリットは、なんといっても「集客に強くなる」という点でしょう。
実際、Googleマイビジネスを利用して集客がUPした事例も数多くあります。その点を含め、Googleマイビジネスのメリットについて解説していきます。
メリット①新規顧客を開拓できる
何か調べものをするとき、70%以上のユーザーが「Google」を利用しているというデータがあります。
Googleマイビジネスに情報登録することで、すべてのGoogleユーザーにアプローチすることができます。
多くのユーザーに自店舗の情報を伝えられるので、新規顧客の獲得にも役立ちます。
メリット②低コストで集客できる
「広告宣伝」や「ホームページのリニューアル」など、世にある集客法は高コストなものが多いですよね。
一方、Googleマイビジネスは限りなく低コストで集客できるのが魅力です。情報登録するだけなら無料ですし、「別途広告費がかかる」ということもありません。
「Googleマイビジネスから本格的に集客したい!」という理由で、専門家(MEO対策代理店)に任せるパターンもありますが、その場合もかかる費用は月3~5万円程度。
そのほかの集客方法に比べはるかに低コストで集客対策することができます。
メリット③ホームぺージの代わりになる
スマホが普及した今の時代、ネット上に店舗情報を公開することは"必須条件"です。
しかし、「Webに関する知識がほとんどない」「ホームぺージ制作にかける時間とお金がない」などの理由で、自店舗のホームぺージに力を注げていない方もいるかと思います。
そんな方こそ、Googleマイビジネスを有効活用するべきです。なぜならGoogleマイビジネスは、アカウントを作成して登録内容を編集するだけで、簡単に店舗のPRをネット上に公開できるからです。
ホームぺージの代わりにGoogleマイビジネスを利用して、店舗の知名度や集客力をUPさせましょう。
メリット④店舗へのお問合せ、訪問者数が増える
Googleマイビジネスは、店舗の写真やサービス内容など、あらゆる情報を掲載できます。
調べものをしている人に、自店舗の魅力をうまく伝えることができれば、店舗へのお問合せ数や訪問者数、webサイトへのアクセス数をUPさせることができます。
Googleマイビジネスを活用するデメリット
Googleマイビジネスを活用するメリットをお伝えしてきました。ただし、メリットだけではなく、デメリットにも目を向けるべきです。
これから、Googleマイビジネスを活用する際のデメリットをお伝えします。
デメリット①本格的に集客するならノウハウが必要
「Googleマイビジネスから本格的に集客したい」という場合、専門的なノウハウが必要になります。
たとえば、美容院を経営しているならば「新宿 美容院」「新宿 ヘアカット」などの集客に直結するキーワードで、自店舗の情報を上位表示させなければいけません。そのためには、「MEO対策」という施策を行わねばなりません。
ノウハウを持っていないという方は、MEO対策の代理店に依頼するのも1つの手です。
デメリット②ネガティブな口コミを書かれる可能性もある
Googleマイビジネスに情報登録すると、お客さんがあなたの店舗に口コミを書き込めるようになります。
良い口コミを書かれる分には良いのですが、時にはネガティブな口コミを書かれてしまうというデメリットもあります。
そして、一度書かれた口コミは簡単に削除することができません。
その前提を理解したうえで、Googleマイビジネスを上手に活用していくことが重要です。
デメリット③Googleマイビジネスの運用や管理に手間がかかる
Googleマイビジネスは「情報登録をして終わり」ではありません。
定期的に画像を投稿したり、店舗情報を更新したりする必要があります。
成果を出すためには、運用や管理に時間を割く必要があることを覚えておくべきです。
Googleマイビジネスで集客する流れは?
最後に、Googleマイビジネスで集客する流れについてお伝えします。
「集客に有効なのは分かったけど、具体的にどうやって集客に生かすの?」という疑問にお答えします。
STEP1:Googleマイビジネス内の情報を充実させる
Googleマイビジネスには、以下の情報を掲載できます。
- 店舗の基本情報(営業時間・電話番号・住所など)
- 地図
- 口コミ
- 事業紹介
- Q&A
- 店舗の外観・内観写真
- WebサイトのURL
たとえば、電話番号の掲載があれば、そのまま予約してくれるかも知れないですし、地図の掲載があれば、お客さんは店舗までの経路をすぐ確認できますよね?
だからこそ、Googleマイビジネス内の情報を充実させることが重要なのです。
まずは、「Googleマイビジネスを見るだけで店舗の概要が分かる」という状態を目指しましょう。
STEP2:店舗の写真を掲載して、魅力をPRする
Googleマイビジネスでは、写真の登録も重要視されています。
「新しい写真を掲載するとウェブサイトのクリック数が増える傾向がある」とGoogleも表明しています。集客力を高めるためにも、写真の登録は必ず行いましょう。
では、実際にどんな写真を掲載すればよいのでしょうか?具体的な例を交えて説明します。
たとえば飲食店であれば、「きれいに盛り付けされた料理」や「メニュー表」などの写真が必要になります。クリニックや歯科医であれば、「清潔感が伝わる院内の内装」や「施術室」「院の外観」などの写真が必要になります。
要は、写真を掲載することで、お客さんに店舗の魅力をアピールできれば良いわけです(うまくアピールできれば集客力UPに繋がります)。
ちなみにGoogleマイビジネスの写真は、お客さんが掲載することもできます。店舗と関係がない写真など、不適切な画像が掲載されていないか?定期的にチェックするようにしましょう。
STEP3:口コミ集客に繋げる
口コミとは、簡単に言えば店舗の評判のこと。
具体的には、「このお店の料理はすごい美味しかった!」「この洋服屋さんは品揃えが豊富で、店員さんの接客も良い!」など、お客さんが投稿するレビューのことです。
また、Googleマイビジネス上には、口コミだけではなくお店の評価も掲載されます。★1~5でお店の評価が表示されるので、お客さんはこの評価を見て「お店に行くか行かないか?」を判断します。
さらに、Googleは同じ地域で同じジャンルの店舗があった場合、評価の高いお店を上位表示する傾向があります。
つまり、お客さんに口コミを投稿してもらい、星の数を多くつけてもらうことがGoogleマイビジネスを運用する上で有効なのです。
ただし、「何かと引き換えに口コミを書いてもらう」というのは、Googleマイビジネスの規約違反となりますので、行わないようにしてください。
まとめ
Googleマイビジネスの概要と、メリット&デメリットについてお伝えしてきました。
簡単におさらいしましょう。Googleマイビジネスを活用するメリットは以下の通りです。
- 低コストで集客できる
- 新規顧客を開拓できる
- WEBサイトの代わりにできる
- 店舗へのお問合せ、訪問数が増える
一方、以下のデメリットがあることも忘れてはいけません。
- Googleマイビジネスで本格的に集客するならノウハウが必要
- ネガティブな口コミを書かれる可能性もある
- 管理や運用に手間がかかる
結論、Googleマイビジネスにはデメリットもありますが、「店舗の集客力をUPできる」という点から、店舗や院を経営している方は"絶対"に活用するべきです。
今すぐにGoogleマイビジネスの対策を始めましょう!